★超おすすめ!【今なら30日間無料】小説・マンガ・自己啓発本が読み放題!Amazon kindle unlimited
公式はこちら!30日間無料で試してみる➡

【日常生活で不便なことリスト】起業や改善のヒント!困り事丸わかり

「日常生活で不便なことを知って、新しいビジネスに活かしたい!」
 
「みんなが日常生活で不便に思っていることって、私が不便に思っていることって一緒?」

 

このように、日常生活で不便に思っていることを知りたいと思う方は多いでしょう。

 

そこで本記事では、改善が得意な私が、日常生活で不便に思っていることをリストとしてまとめてみました。

 

きっとあなたのお役に立てると信じています!

 

日常生活で不便なことリストとは?

それでは、日常生活で不便なことリストをご紹介します。

 

使い方としては、

たとえば、下記のリストにある

「病院が混みすぎて待ち時間が長い」

という不便なことから

 

改善策①自宅からスマホアプリで診察できる

改善策②家から予約できる

改善策③自宅でできる検査キッドを充実させる

 

というように、不便なことリストから発想を広げて、改善策として新しいアイデアの種に広げて下さい。

※アイデア発想のツールや考え方についても、下記でご紹介していきます。

 

日常

・飲み物を買いに行くこと

・食べ物を買いに行くこと

・おやつやアイスを買いに行くこと

・テレビのリモコンが見つからない

・洗濯機を回す

・洗濯機に洗剤や柔軟剤を入れる

・洗濯物を干す

・洗い物がたまる

・着替えること

・何を着るか悩む

・靴が臭くなる

・エアコンのリモコンがない

・ティッシュがない

・トイレに行くこと

・トイレットペーパーがないこと

・コンタクトレンズを買いに行くこと

・コンタクトレンズの洗浄

・マスクをするとメガネが曇る

・メガネが濡れると見えにくくなる

・お風呂に入る事

・お風呂掃除

・掃除全般

・ボールペンが切れた

・シャー芯の補充

・歯磨き粉の最後が残る

・自転車の空気入れ

・自転車のサビ取り

・自転車のチェーンが外れる

・アイロンがけ

・切手を水につけないと貼れない

・コピー機のインク切れ

・コピー機に紙を置き忘れても通知が来ない

・ATMで現金を下ろすこと

・ATMで行列に並ぶこと

・O型便座カバーの交換

・料理全般

・英語表記が少なすぎて外国人に不便

・都市の電車が複雑すぎて乗り換えが分かりにくい

・都会の電車が混みすぎる

・田舎の電車の本数が少なすぎ

・バスの行き先が分かりにくい

・田舎のバスの終電時間が早すぎる

・タクシー料金が高い

・高速道路が混みすぎる時期がある

・クレジット決済ができない店が多い

・自動販売機で1円や5円が使えない

・ショッピングセンターが近くに無い

・ネットで買う服や靴のサイズが分からない

・ソースやケチャップが残って最後まで使い切れない

・肩こりがひどい

・腰が痛い

・地震が多い

・水害が多い

・スギが多過ぎて花粉症がひどい

・病院が混みすぎて待ち時間が長い

 

スマホ

・充電コードをさしにくい

・バッテリーの減りが早い

・大きくてポケットに入らない

・大きくて手で持ちにくい

・重くて自撮りしにくい

・画面が割れやすい

・通信量が高い

・通信量の制限がある

・写真が多過ぎて見つからない

・通知が多すぎる

・スマホがどこかに行く

・水で濡れて指紋認証が反応しない

 


日常生活の不便なこと(ムダ)を見つける思考方法とは?

それでは、日常生活の不便なこと(ムダ)を見つける思考方法についても解説していきます。

日本ナンバーワンの大企業である自動車メーカーのトヨタは、とにかく改善が得意で、

 

・7つのムダ

 

・新7つのムダ

 

の視点から、ムダ取りを行っています。

この視点によるムダ取りは、製造業だけでなく、日常生活の中にも応用できますので、おすすめです。

 

【従来の7つのムダ】

 ①作り過ぎのムダ

 ②手待ちのムダ

 ③運搬のムダ

 ④加工自体のムダ

 ⑤在庫のムダ

 ⑥動作のムダ

 ⑦不良を作るムダ

 

7つのムダ

 ①品番を多く増やすムダ

 ②図面を作るムダ

 ③許容範囲が狭いムダ

 ④設備投資のムダ

 ⑤技術料のムダ

 ⑥承認待ちのムダ

 ⑦売るムダ・売り切らないムダ

 

引用元:【新7つのムダとは?】最先端のムダ取りの教えと改善のコツやノウハウ

 

下記の記事にて詳細にまとめていますので、ぜひ参考にして下さい。

7つのムダとは?ムダ取りの事例から学ぶ仕事のムダを減らす改善のコツ

【新7つのムダとは?】最先端のムダ取りの教えと改善のコツやノウハウ

 

不便なことを見つけるアイデア発想ツールとは?

アイデア発想ツールを上手く活用することで、日常生活で不便なことを効率的に見つけ、改善していくことができます。

そのために必要な情報は、下記の記事にて詳細にまとめていますのでぜひ参考にして下さい。

【アイデアをざくざく創出する神ツールの実用例】オズボーンのチェックリストを伝授

 

※その他アイデア出しに必要な思考方法など、知って損なしの情報を下記しておきます。

【アイデアが浮かばない人へ】アイデアマンが教えるひらめきを邪魔する6つの壁とは?

【アイデアの出し方の基本】アイデアマンが伝授する誰でも分かる超基本14つ

【革新的なアイデアを創出する秘訣は場所にあり】アイデアマンの発想法

【革新的なアイデア出しテクニック】発想力を鍛え課題を解決できるフェニックスのチェックリスト

これらの記事の内容を習熟すれば、アイデア出しで困ることが激減します。

 

日常生活で不便なことリストは更新します

本記事でご紹介した、日常生活で不便なことはまだまだたくさんあります。

それこそ、本記事でご紹介したものは、氷山の一角です。

 

本記事に需要があって伸びていけば、次々と更新していく予定ですので、拡散をお願いいたします。

 

※本記事をブックマークし、ぜひ定期的に振り返って下さい。何度も読み返すことで必ずあなたの改善力やアイデア発想力向上の手助けになれると確信しています。ブックマークをおすすめします。

※本記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、下記のシェアボタンで、ぜひ本記事をみんなにもシェアしてあげてください。

ー以上ー

お出かけ・お得情報
執筆者:かつひろをフォローする
【今なら30日間無料】本を聴く?Amazon Audible(オーディブル)とは?私も超おすすめ!

「本を読む時間がない…。」と悩むそこのあなた!朗報です!

なんと、プロの朗読家の声で【本を聴ける】Amazon Audible(オーディブル)が、今なら30日間無料!

知識を蓄えビジネス力を高める大チャンス!

【いつまで30日間無料か分からない】ので、このチャンスを逃さないように!
 
\30秒で簡単登録はこちら!無料期間中の解約も簡単!/

日常に潤いをもたらす!知って得する情報デリバリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました