【男がLINEを既読スルー理由はこれだ!】女性を放置や放置する15の理由!なぜ急に?
女性からのLINEを読んだものの、ついつい放置しがちな男性がいますが、なぜ既読スルーしてしまうのでしょうか?
女性からすると、「なんでメッセージを読んだのに何日も返事が無いの?」と、不安になったりイライラしたりしますよね?
男性が既読スルーしてしまう理由は何なのでしょうか?
彼女がいるとき以外は、常に色々な女性とLINEしている私が、男性が既読スルーする理由について、下記の通りまとめてみました。
男性が既読スルーする理由が気になる人は、一読してみて下さいね。
※既読スルーされたときに、どのようなアクションを起こすべきか、またアクションのノウハウやコツを、男性目線でまとめましたので、気になる方は下記の記事も参考にしてみて下さい。
男性が女性からのLINEを放置する具体的な15の理由について
男性が女性からのLINEを放置する具体的な15の理由について、下記にまとめていますので、一読してみて下さい。
LINEが返ってこなくてむしゃくしゃする気持ちが少しは収まると思いますよ!
どう返信するか悩んでいる
これはポジティブな理由ですね♪
相手のことを本気で考えているからこそ、どう返信しようか悩んでしまい、なかなか返事が出来ないなんて、思わず可愛いと思ってしまいますね。笑
また、そもそも女性とのLINEに慣れていない可能性も考えられます。
送信側が返信しにくい内容を送っている
送信側に非があるパターンですね。笑
自分では気づかないものの、そうとうお相手の男性が返しにくい内容のLINEを送っている可能性があります。
男性からのLINEの返信が遅い場合は、メッセージを送信する前に、一度「自分だったらどう返信するかな?」と考えてみることが大切です。
「ん~、思いつかないw」となるようなメッセージは送らないように気を付けましょう。
未読スルーするほど興味がないことはない
まだマシなパターンですね。笑
本当に興味が無ければ、既読すら付かない未読スルーをする男性も多くいらっしゃいます。
但し、あまり興味が無いので、恋人になるのは難しいかもしれません。
それでも突っ込むのか、諦めて身を引くのか、判断が問われます。
一度相手のことをどれだけ好きかじっくり考える良い機会になると思います。
興味がない
「一応メッセージは読むけど、この娘に興味無いんだよな~」という全く脈無しパターンですね、、、。
会っているときも興味が無さそうな雰囲気があれば、「LINE送るの迷惑じゃない?」とはっきり聞いてしまっても良いと思います。
少しでも脈があるなら、「いやいや、そんなことないよ。返信遅くてごめんね。」という感じで返信がきますし、本当に脈が無いならば、そのメッセージすら返ってこなかったり、肯定されてしまったりします。
しかし、可能性が無い二人のやりとりは、お互いに本当に時間の無駄だと思いますので、早めに決断するためにも、はっきり聞いてしまうのも一つの手だと思います。
単に忘れている
メッセージを読み、返信しようとしたときに、友達から声をかけられたり、郵便物が来たりして、対応している間にLINEの返信を忘れてしまうこともしばしばあります。
毎回毎回LINEの返信が遅い訳では無い場合は、このパターンが最も可能性が高いと考えられます。
自分が送ったメッセージが返しにくそうでもないなら、気長に待ってみましょう。
それでも返ってこなければ、その男性にとって存在自体を忘れてしまうほどの重要性という悲しいパターンかもしれませんが、、、。
忙しいだけ
シンプルに仕事やらテスト勉強やらで忙しくて、返信できないことがあります。
特に仕事が忙しくて返信できないパターンは、女性よりも男性の方が多い傾向にあります。
会社の付き合いで飲み会に引っ張られている可能性もありますね。
忙しいふりをしたい
忙しぶるのは、学生に多いですね。笑
はい、私も大学生のときは、女性とLINEするときは、暇人と思われないようにあえて返信を遅らせていたりしました。笑
なんともアホみたいな理由ですが、見栄っ張りな男性や未熟な学生は、忙しいふりをしたいものです。
他の予定との兼ね合いで返せない
「土曜日空いてる?どっか行かない?」というようなメッセージを送っている場合は、このパターンも考えられます。
「土曜日か~、、、上司に土日のどっちかゴルフ行こうって誘われているんだよな。」と、他の予定が入りそうで、返そうにも返せないことがあります。
返せない男性も歯がゆい思いをしていますので、気長に待ちたいところですね。
まあ、早く予定を決めろよ!と思ってしまいそうですが、上司や先輩相手の場合は、なかなか催促の連絡をしにくいこともありますので、許してあげましょう。笑
他に優先したい事がある
上記と同じく、次の予定を決めたい旨のメールを送っているときに既読スルーされてしまった場合は、このパターンが考えられます。
但し、上記とは異なり、友達同士や趣味の予定を優先したいパターンです。
どちらにしろ、私の優先順位が低いってこと?と思ってしまいがちですが、そうとも決まった訳ではありません。
その日しかダメなイベントがあったり、久しぶりに会う遠くに引っ越しした友達の都合が合うのがその日しかない場合があります。
返信が遅かった理由をどうしても知りたい場合は、「他に何か予定合った?」と聞いてみましょう。
あまりに詮索しすぎるのは、男からしたら正直うざいと思ってしまうことも多々ありますので、ほどほどにしましょう。笑
他に本命の女性がいる
まあ、非常に望ましくないことですが、かなり厳しい状況ですね。
次に会う予定が決まっている場合は、その際に恋バナをしてみて、「ぶっちゃけ気になっている人とかいるの?」と正直に聞いてみるのはありです。
男性側に本命がいて、自分に興味が無い場合は「いるよ!こういうタイプの子で、、、」という風に答えてくれると思います。
相手のタイプを聞いてみて、自分とは全くかけ離れている子なら、素直に自分はタイプじゃないんだと受け入れ、あきらめるのも一つの選択だと思います。
浮気相手がいる
もし付き合っている場合は、最悪のパターンですね、、、。
正直言って、男性は恋人がいても他の女性に目を奪われがちな傾向にあるのは間違いありません。
既読スルーの頻度が急に増えてきたり、返信が遅くなった場合は、要注意です。
浮気を防ぐためにも、相手のスマフォを触らざるを得ない理由をつけて、触ってみましょう。
例えば、「この前一緒に撮った写真を間違って消しちゃったから、欲しいんだけど送っていい?説明し辛い写真だし、ちょっとスマフォ貸して?」などと理由を付け、スマフォを触ってみましょう。
全くためらわずに貸してくれたら、おそらく大丈夫でしょう。
(それか、隠し通す自信があるのか、、、疑いだしたらきりがないので、どこかで信じないといけませんが。)
単にLINEが苦手なだけ
まだ相手のことを深く知らない場合は、このパターンが考えられます。
LINEが苦手な男性って、意外と多いですね。
衝撃的だったのが、何を送っていいか分からないという理由で、気になる女性とのLINEを友達にしてもらっていた同級生がいました。笑
つまり、友達がいない夜はLINEを返せないってことですね。笑
やりとりがめんどくさい
相手の性格なので、あきらめるしかないの?と思ってはいけません。
相手がめんどくさくないようなメッセージを送ることを考えましょう。
例えば、長文を辞めて短文で簡潔な文章を心がけると、レスポンスが良くなる場合があります。
このように、相手のことが本当に好きであれば、相手から返信がもらえるように、相手に合わせていくことも重要ですね。
駆け引きの一環
なかなかメッセージを返さないことで、相手をそわそわさせて、自分のことを気にさせるという高等テクニックですね。
高等過ぎて、私には使えませんが。笑
駆け引きでそういうことを巧みに使える方は、そうとう女性に慣れているので、他にもやりとりしている女性がいるかもしれませんので、気を付けましょう。
まあ、判断が難しいので、なかなか気を付けようがないのですが。笑
スマフォがぶっ壊れた
スマフォがぶっ壊れてしまったり、失くしてしまったりするパターンもあります。
相手の男性がずさんな方だと分かっている場合は、スマフォ以外の連絡先を交換しておきましょう。
パソコンのフリーメールなどを知っておくことは重要ですね。
もし共通の友人がいない場合は、本当にスマフォが壊れただけで、良い雰囲気だったのに、二度と連絡が取れなくなってしまったなんてことがあり得ますので、バックアップは取っておきたいところです。
返す時間には個人差がある
上記の通り、LINEの既読スルーには、様々な理由があります。
しかし、まず考えるべきは、LINEを返す時間には個人差があるということですね。
自分基準では返信が遅すぎるといっても、相手からすればむしろ早いぐらいで返していると思っているかもしれません。
今後も末永い付き合いをしていきたい場合は、早めに相手が既読スルーする理由をさりげなく探っておくのが良いと思います。
男性は女性からの詮索をうざく感じてしまうので、あくまでさりげなくですよ!笑
※既読スルーされたときに、どのようなアクションを起こすべきか、またアクションのノウハウやコツを、男性目線でまとめましたので、気になる方は下記の記事も参考にしてみて下さい。
コメント