
名駅でフレンチデートならGATEHOUSE(ゲートハウス)が超おすすめ
たまには恋人をおしゃれなお店の高級フレンチに連れて行ってあげたい!
そうお思いの方には、ぜひ名古屋駅直結のGATEHOUSE(ゲートハウス)がおすすめです。
ここは、ゲートタワー15Fにあるので、夜景が綺麗ですし、店内の雰囲気が抜群に良いので、勝負時のデートにも最適です。
また、ゲートタワーなので、雨でも名古屋駅から濡れずに店まで行くことができるのも良いですね♪
ただし、こちらから席の指定はできませんので、席は当日のお楽しみとなります。

※こちらが店内の様子です。
まだ時間帯が早かったので、お客さんはいませんが、この後続々と入ってきました。
本記事では、このゲートハウスの一番のおすすめのコースである、L’ASフルコースの詳細について、料理の写真と感想を簡潔に述べていきます。
フルコースと聞くと高そうに聞こえますが、年末年始ではない通常のL’ASフルコースは税込で5000円と、わりかしお求め易い価格となっております。笑
ここもお財布に優しくて良いですね♪
しかし今回ご紹介するのは、年末年始の特別期間とのことで、席料(サービス料)込みで、1人8800円のコースになります。
メイン料理がグレードアップしている以外は、特に変わりがないようです。
ぜひ勝負時のデートや、普段の感謝の気持ちを恋人に伝えたいときは、このGATEHOUSE(ゲートハウス)で食事してみて下さいね♪
L’ASフルコースのメニュー詳細
今回注文した本店のおすすめコース料理L’ASフルコースについて下記していきます。
しかし、年末年始の特別期間でメイン料理に変更がある点や、季節によってメニューが変わることが考えられます。
そのため、みなさんが注文した時に、下記と全く同じメニューかどうかは分かりませんので、ご了承下さい。
①自家製モッツアレラチーズ

スプーンに乗った状態で提供される一口サイズの自家製モッツアレラチーズです。
パクッと食べると、まずオリーブの風味がガツンときた後、濃厚なチーズともちもちの食感を楽しむことができました。
食感はまるでもちです。笑
非常に弾力があって美味しかったです。
②フォアグラのクリスピーサンド”いちご味”

有名なアイス、ハーゲンダッツのクリスピーサンドをイメージして作ったそうです。
冷たいフォアグラ、楽しみです!笑
最初はフォアグラの濃厚で高級感溢れる味わいが口の中を支配するのですが、中にいちごソースが入っており、いちごの酸味ある風味が徐々に優勢となっていきます。
まさかフォアグラといちごがこんなにマッチするなんて知りませんでした!
絶品過ぎて、コンビニで販売して欲しいです。笑
③イタリアヴェネト州ベッリア家 タルティーボのサラダ

このタルティーボのサラダは、生野菜感が強く、私は美味しく食べられましたが、隣のテーブルのカップルはほぼ残していました。笑
はちみつで味付けされており、ほんのりした甘みを加えられており、美味しかったです。
はちみつやドレッシングで、色々と味わいを変えることができますが、生野菜が苦手な方は、完食は厳しいかもしれません。
④トリュフのポレンタ

とうもろこしに牛乳や生クリームを加えてトロトロにし、その上にトリュフを振りかけたたのが、このトリュフのポレンタです。
程よい甘みに濃厚な味わいですが、不思議と後味がすっきりしていました。
途中で配られるパンにつけると美味しかったです。
⑤オマール海老のポワレ 3種の人参のピューレソース

肉厚のしいたけの存在感が凄く、メインのオマール海老が若干隠れてしまったオマール海老のポワレです。笑
すでに皮が綺麗に剥かれているので、非常に食べやすくしてくれています。
オマール海老の素材そのままの味わいと、ぷりっぷりの歯ごたえがたまりません!
肉厚しいたけも、しいたけ特有の匂いが程よく消されており、しいたけ嫌いでも食べやすいように仕上がっていました。
⑥ハンガリー産 鴨のロースト カシスのソース

本日のメインディッシュが、この鴨のローストです。
噛み応えがあるのに柔らかい肉質と、噛むたびに感じる肉のジューシーさが最高に美味しかったです。
ちなみにカシスのソースは味が濃かったので、つけるのは少量にとどめました。笑
※ここで、オプションでシューブルチーズのマカロンが1人500円で提供できるとのことでしたが、あまりの小サイズに遠慮しておきました、、、。笑
⑦冬の足あと

まさにフォトジェニックなスイーツ、冬の足あとです。
最初は冬の足あとってどんなスイーツなのか想像もつきませんでしたが、本当に足あとのマークをつけたスイーツが出てきました。笑
足あとがついた生クリームと、ドライフルーツがふんだんに入ったアイスクリームとの相性が抜群でした!
まさに見た目と味の質を兼ね備えた絶品スイーツでした♪
⑧オリジナルブレンドハーブティー
最後に温かいオリジナルブレンドハーブティーが提供されました。
ちなみにオリジナルブレンドは、ローズ、ハイビスカス、カモミール、オレンジピール、グランベリーが入っているそうです。
店内の雰囲気と味の質の高さを兼ね備えた名店
名古屋駅の近くでフレンチを食べるなら、ぜひこのGATEHOUSE(ゲートハウス)をおすすめします。
店内の雰囲気、料理の見た目や味の質の高さ、そしてゲートタワー15Fという立地の良さ、さらには5000円で食べられる本格フレンチコースがあるなど、良いとこ尽くめです。
ぜひ、恋人の特別な日やお祝い事、勝負時のデートなどに、GATEHOUSE(ゲートハウス)を利用してみて下さいね♪
コメント