「俺の彼女、まじで何回も何回も同じ話をしてきて、クソつまらん!」
「私の彼氏、バカみたいに同じ話を繰り返すんだけど!オウムかよ!」
「同じ話を何度もする同僚がいるんだけど、どうしたらやめてくれる?」
このように、何度も何度も同じ話を繰り返す人に、イライラや呆れを感じている人は多いでしょう。
そこで本記事では、同じ話を何度もする男や女の対策をご紹介します。
もう同じ話を繰り返させない!
同じ話をする人の8つの心理と理由
まずは同じ話をする人の心理と理由を探っていきましょう。
同じ話を使い回している
誰にでも同じ話をしているので、誰に話したか分からなくなっている人がいます。
「この前も同じ話してたぞ!」
と注意すると、
「あ、お前には言ってたか。」
と返ってくる人は、大抵色んな人に同じ話をしています。
よって、誰に話したか把握しきれず、何度も何度も同じ人に同じ話をしてしまいます。
話題が少ないから
話題が少ない人も同じ話をする傾向にあります。
プライベートでどこかに遊びに行くことも、面白いネタを探す嗅覚もない人は、話題が少なくなりがちです。
そして、同じ話をしてしまうのです。
忘れっぽい性格である
忘れっぽい性格の人は、同じ話を繰り返すだけじゃなく、同じ失敗も繰り返します。
能力や性格上の問題なので、ある程度はどうしようもありません。
何か話さないといけないと思い込んでいる
沈黙を異常に怖がる人がいます。
「何も話さないとコミュ障だと思われるかな?」「つまらない人間だなと思われるかな?」と怯えています。
よって、「同じ話でもなんでも良いから、何か話さなくちゃ!」ととにかく話さないといけないという強迫観念に駆られてしまいます。
他人の話を聞かない
とにかく自分が話したいタイプの人は、なんでもいいから自分の話をします。
同じ話で相手がうんざりしているなんて関係ありません。
とにかく自分が話したいから話すという自己中心的な人間です。
かまってほしいから
かまってちゃんは、とにかく自分の話で自分が注目されるのが大好きです。
なので、かまってほしくてあえて同じ話をしている場合があります。
「(同じ話だよ?ちゃんと聞いてるかな?)」と心の中で考えている可能性を秘めています。
承認欲求が強い、共感して欲しい
とにかく自分を認めてもらいたい、褒めてもらいたい、共感してもらいたいという欲求が強い人は、同じ話を何度もしがちです。
以前その話をした時に、みんなの反応が良かったので、その時の快感が忘れられず、何度も同じ話をしてしまいます。
聞かされる側からすると、たまったものじゃありませんね。
アルツハイマー病やアスペルガーである
性格の問題ではなく、病気である可能性も考えましょう。
現代では非常に有名な病気ですが、何度も同じ話をする人は、アルツハイマー病やアスペルガーである可能性があります。
注意しても治らないなら、病気の可能性を考えましょう。
同じ話を何度も繰り返す人への9つの対策方法
それでは次に、同じ話を何度も繰り返す人への対策方法についてご説明していきます。
「その話聞きすぎてじわじわと面白くなってきた」と言う
「何度もその話を聞いているよ!」とはっきりと言うと、相手を怒らせてしまう可能性があります。
そこで、「その話聞きすぎてじわじわと面白くなってきた」と言うと、さりげなく「前も聞いたよ!」ということをアピールできます。
また、遠回しにその話自体が面白くないということも伝えることができますので、相手はもうその話をあなたにしにくくなるでしょう。
「その話聞きすぎてじわじわと面白くなってきた」と言っても、相手があなたに同じ話を繰り返して来たら、相手を避けるようにした方が良いでしょう。
「〇〇ってオチでしょ?さすがに覚えちゃったよ」と言う
もう絶対に話を聞きたくないと感じたら、相手が同じ話をし始めたらすぐに、オチを言ってしまいましょう。
オチを言われたら、もう話を中断せざるを得ません。
しかもオチを覚えられるぐらい何度もその話をしていたよ!ということをアピールできますので、相手も今後同じ話をしないように気を付けるようになるでしょう。
「次その話したら絶交しちゃおっかなー」と言う
何度注意しても、同じ話をすることをやめてくれない場合は、かなり過激な発言をしてしまっても良いでしょう。
同じ話を何度も何度も聞かされるのは、かなり苦痛です。
本記事を見ているということは、あなたの大きなストレスになっていることでしょう。
よって、いくら言っても相手が分かってくれないなら、「次その話したら絶交しちゃおっかなー」と、本気で注意するようにしましょう。
縁を切るということは、軽々しく言えることではありません。
なので、あなたの本気度が相手に伝わるでしょう。
全く同じ話を自分が話す
オウム返しのごとく、相手が何度も繰り返す話を、全く同じようにあなたが話してみましょう。
「それ、俺の話やん!」と相手が言って来たら、
「あまりにもあなたが何度も同じ話をするから、覚えちゃった。もっと違う話をして欲しいな。」と、他の話は聞きたいということをアピールしてみましょう。
「他の話なら聞きたいよ」と伝えることで、相手は嫌な気はしないでしょう。
聞き流す
もう、諦めてしまうのもありでしょう。
ただし、同じ話を何度も聞くのは辛いので、完全に聞き流すようにしましょう。
同じ話がきたら、考え事をしたり次の予定を立てたりと、有意義に時間を使えるようにしましょう。
ただし、露骨に嫌な顔をしたり相手が不快な態度を取ると、あなたが嫌われて損をするので、気をつけましょう。
「〇〇っていうオチ以外なら話聞くよ」と言う
オチを先に言っておいて、同じ話をさせないのも有効でしょう。
強制的に話を終わらせるか、話のオチを返させるか、どちらかを迫ることができます。
ちょっといじわるなので、いじれる仲の相手にしておいた方が良いでしょう。
二度とその人と食事に行かない
何度も何度も繰り返し同じ話を聞かされるのがめちゃくちゃ苦痛で、もう同じ話を聞きたくないのであれば、二度とその人と食事に行かないようにしましょう。
相手のクセを直すのが難しいなら、もう絡まないようにするのが、最も楽です。
もしかして浮気してる?と聞く
もしあなたが相手と付き合っていたなら、このように聞いてもいいでしょう。
普通に考えれば、自分にとって特別な人との会話は、そう簡単に忘れるものではありません。
つまり他にも大切な人がいて、同じ話をした相手を自分と間違っている可能性があります。
そこで、「もしかして浮気してる?」と聞いてみましょう。
本当に浮気してたらドキッとしますし、浮気していなかったら、もう同じ話をしないように気をつけるようになるでしょう。
そういう人だと割り切って付き合う
相手を変えるのが無理なら、自分が変わりましょう。
もう相手のことを、同じ話をしてしまう人だと認識して、割り切ってしまいましょう。
同じ話を聞いてもイライラしたりせず、大きな心で相手を受け入れてみて下さい。
ちなみに私には無理です。(なので私は絶対に注意します。)
同じ話をする人への対応方法はたくさんありますので、本記事の中から、あなたに合う方法を選んで、ぜひ試してみてくださいね。
ー以上ー
コメント