★超おすすめ!【今なら30日間無料】小説・マンガ・自己啓発本が読み放題!Amazon kindle unlimited
公式はこちら!30日間無料で試してみる➡

【小牧市のラーメン屋ランキングベスト13】つけ麺まぜそばも超厳選!

【小牧市のラーメン屋ランキングベスト13】つけ麺まぜそばも超厳選!

本記事では、小牧市にある本当に美味しいラーメン屋をまとめました!

単なるまとめ記事じゃなく、ちゃんと全て現地で食べてきました。笑

大学生の頃からほぼ週3でラーメンを食べ続けてきたので、本記事のランキングには自信があります。

小牧市というと、愛知にご在住の方でも、小牧城くらいしかイメージが無いかもしれませんが、企業が多く意外と人口が多く、美味しいラーメン屋が多いので、ぜひ小牧市に着目してみて下さいね♪笑

【お店の選定基準やランキング付けの方法】

・食べログの星3.5以上の本当に美味しいお店限定(極一部除く)

・名古屋市内限定

・味だけでなく、価格やサービス、メニューの豊富さ、料理の提供速度、店員の接客なども考慮  

・見た目も考慮(フォトジェニックかどうか笑)

以上4点から、小牧市のラーメン屋をまとめ、ランキングを作成しました。

なお、本記事で対象とするのは、ラーメンだけじゃなく、つけ麺、まぜそば、台湾まぜそば、油そば、担々麺、汁無し担々麺、皿台湾など、あらゆる麺です。笑

それでは、ランキングをご紹介していきます。

※①ラーメン、②つけ麺、③その他汁無し系などの麺類というように、愛知県の本当に美味しいお店をジャンル毎に類別した記事を下記します。

【愛知ラーメンランキングベスト45】超決定版!実食レビュー付きブログ
およそ50店舗にも及ぶ愛知県中の絶品ラーメン店を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県のラーメンを食べているからこそ分かる名店ばかりを教えちゃいます。食べログでも高評価であり、まさにハズレ無しの最強ラーメンブログです。
【愛知つけ麺ランキングベスト15】超決定版!実食レビュー付きブログ
愛知県中の絶品つけ麺を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県のラーメンやつけ麺を食べているからこそ分かる名店ばかりを教えちゃいます。食べログでも高評価であり、まさにハズレ無しの最強つけ麺ブログです。
【愛知の台湾まぜそばランキングベスト20】超決定版!実食レビューブログ
愛知県中の絶品汁無し麺(台湾まぜそば等)を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県で麺を食べているからこそ分かる名店ばかりを教えちゃいます。食べログでも高評価であり、まさにハズレ無しの最強汁無し麺ブログです。

※名古屋市及び春日井市にあるラーメン屋をまとめた記事も、ぜひ一読下さいね♪

【名古屋市ベスト30】超厳選した人気のラーメンつけ麺まぜそば屋ランキング
名古屋市の絶品ラーメン屋を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県中のラーメンやつけ麺、汁無し麺(台湾まぜそば等)を食べているからこそ教えられます。食べログでも高評価であり、ハズレ無しの最強ラーメン屋ブログです。
【春日井市のラーメン屋ランキングベスト13】人気つけ麺まぜそばも超厳選!
春日井市の絶品ラーメン屋を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県中のラーメンやつけ麺、汁無し麺(台湾まぜそば等)を食べているからこそ教えられます。食べログでも高評価であり、ハズレ無しの最強ラーメン屋ブログです。

第1位:まるはち

男気溢れる味噌ラーメンを提供してくれる、まるはちです。

こちらは小牧市と春日井市に1店舗ずつありますが、小牧市が本店になります。

まるはちのラーメンの特徴と言えば、クオリティーの高い期間限定メニューを次々と開発して提供してくれる熱いラーメン愛ですね!

そして何より、他のラーメン屋とは比較にならないほどの分厚さのチャーシューです。

こちらはまるはちの春日井店(小牧店じゃありません笑)で肉増ししたときの写真です。

写真右側と下側が極厚チャーシューですが、これだけ分厚くて柔らかいのも凄いですね!

極厚チャーシューには、脂身もほどほどに含まれていますので、完食したものの、気分が悪くなりました、、、。笑

やはりこの極厚チャーシューは1枚が適量なので、よほど大食いの人や脂身が得意な人以外は、2枚チャーシューは避けた方が良いです。笑

さてさて、肝心の男気味噌ラーメンですが、見た目はもやしたっぷりで、二郎系のようです。

麺は太麺で、味噌スープとの相性がぴったりでした。

男気という名前から、こてこてなのかな〜と自分はイメージしましたが、思ったよりもマイルドな味わいです。

ニンニクの有無を選べますが、ニンニクは有りにした方がパンチが増え、おすすめです。

また、前述しましたが、まるはちは期間限定メニューにかなり力を入れていますので、参考までに過去の期間限定メニューの一部を下記します。

こちらは男気カリーです。

看板である男気味噌と、オリジナルのカレースパイスを絶妙に合わせています。

カレーラーメン好きには、期間限定ではなく、レギュラーメニューとして残して欲しいぐらい美味しかったです。

次は牛すじぶっかけそばです。

トロトロと柔らかい牛すじと、甘めの味わいが特徴的でした。

麺は極太麺ですが、非常に柔らかめでぺろっと食べられちゃいました。

上図は牛すじぶっかけそばです。

上図はえび味噌ラーメンです。

スープにもえびの風味をたっぷり感じることができますし、小えびがたっぷり入っているので、サクサクとした食感を楽しむことが出来る、新しい感覚のラーメンでした。

上記以外にも、皿台湾や沖縄そば風ラーメンなど、色々新しいラーメンにチャレンジしていますが、どれもクオリティーが高くて、驚きますよ!

そしてそして、、、

男なら一度はチャレンジして欲しい私の一押しのまぜそば、天下無双もご紹介します!

天下無双!

名前からして危険な香りがプンプンします、、、!笑

券売機に貼ってある紙の説明をよくよく見ると、総重量なんと1キロ!

麺だけじゃなく、野菜やチャーシューも合わせてですが、1キロはとんでもないですね。笑

こりゃあもうチャレンジするしかないと一念発起し、オーダーしました。

すいません、写真撮るのが下手で、あまり1キロというボリューム感が伝わらないかもしれませんが、こちらが総重量1キロの天下無双です。

まずチャーシューですが、こちらはまるはち伝統の極厚柔らかチャーシューが乗っていました。

その他トッピングとしては、ミンチ、卵黄、ネギ、ニンニクが入っており、特にキャベツともやしは盛り盛りでした。笑

食べる前に、しっかり混ぜ合わせようとしましたが、麺や野菜などが詰まっているので、混ぜるのも一苦労です!笑

しかし、混ぜるほどにそのボリュームを感じることができるので、ワクワクしてきます♪

麺は太麺で、歯応え抜群でした。

味に関しては、台湾まぜそばと大差ありませんでしたが、野菜がたくさん入っているので、台湾まぜそばのタレを絡めてシャキシャキした野菜を食べるのは美味しかったです。

味は濃いのに、野菜が多いからか、なんとか1キロ無事完食できました。

まだまだまるはちの期間限定メニューをご紹介していきます!!

次にご紹介するのは、ラーメンコラボ企画第9弾のプロレスコラボラーメン、ブラックタイガーです。

※2019年3月~4月の限定メニューです。

プロレスとラーメンのコラボっていう発想が面白いですよね!笑

ブラックタイガーに何かが起こるマスクver(+100円)をトッピングすると、器が巨大な海苔で隠された状態で提供されました。

海苔を持ち上げると、、、

見た目までブラックタイガーをイメージしたのか、プロレスラーの顔を表現したようなラーメンが出てきました!

見た目から楽しいラーメンですね♪

このブラックタイガーは、富山ブラックと台湾ラーメンという新しい組み合わせのラーメンです。

どちらも味付けが濃いですが、濃くなり過ぎないように、背脂が抜かれています。

また、背脂を抜いた分は、台湾ミンチの旨味と辣油を加えています。

辣油の主張が強めで、台湾ミンチ自体の辛さも相まって、スープがけっこう辛いです。笑

まるはち名物のどでかいチャーシューが乗っていないのが残念でしたが、その分台湾ミンチがたっぷり入っており、満足です。

ニンニクが塊で入っているところも、ニンニク大好き人間からするとありがたいところですね!笑

やはりまるはちは、何回行っても飽きることのない、創意工夫に富んだ素晴らしいラーメン屋です。

いや~、小牧市と春日井市に住んでいる方は、絶対にまるはちに一度は行くことをオススメします。

ラーメン屋と一口に言っても、こんなラーメン屋もあるんだ!と感動できると思いますよ♪

最後にまるはちの食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

(まるはちのツイッターで、今どういう期間限定メニューをやっているのか教えてくれますので、そちらもぜひチェックしてみて下さいね♪)

まるはち 小牧店の食べログはこちら!

まるはち 春日井店の食べログはこちら!


第2位:いづみ

小牧市で最も評価の高い(食べログ)ラーメン屋、いづみです。

ここは本格的な担々麺と麻婆豆腐が食べられることで有名で、休日のお昼は行列ができます。

平日は19時50分ラストオーダーと早めに閉まりますが、割と空いていることが多いので、平日夜をおすすめします。

今回は、担々麺(激辛トッピング)と汁無し担々麺(大盛り)、そして陳麻婆豆腐をご紹介します。

こちらは担々麺(激辛トッピング)です。

普通の担々麺と比べていませんが、見た目では激辛には見えない、、、と思いきや、スープ一口飲むと、かなり辛いです!

唐辛子的な辛さというよりも、山椒などで舌が痺れるような辛さです!

これは辛い、さすが激辛トッピング!

しかし、激辛の中にも確かな美味しさを感じられます。

担々麺の定番のトッピングの青梗菜も美味しいですが、何より肉ミンチにしっかりと肉の旨みを感じられるのが良いですね!

またスープは、辛いだけじゃなく胡麻の深みがあり、麺としっかりと絡まりますので、まさに担々麺として絶品ですね♪

小牧市ナンバーワンの名は伊達じゃないですね!

こちらは汁無し担々麺です。

肉のミンチに水菜、そしてサクサク食感の揚げ皮のようなものがたくさん入っています。

汁無しといっても、多くのラーメン屋では、なんだかんだ汁がありますが(笑)、いづみの汁無し担々麺は本当に汁がほぼありません。

混ぜるとこんな感じですね。

汁っ気が全くありませんね。笑

汁無し担々麺のシメにご飯を混ぜて食べようと考えている人は、ちょっと厳しいです。

さてさて汁無し担々麺の味ですが、汁無しは普通の担々麺に比べて、やっぱり味が濃厚です。

ほどよい辛味と胡麻の風味、そして油そばのようにベタつく(褒め言葉笑)麺の口当たりがたまりません。

麺を口の中に放り込む手が止まりません。

美味い!

この汁無し担々麺は、めちゃくちゃ癖になりますので、ぜひ食べてみて下さいね♪

こちらは陳麻婆豆腐です。

かの有名な鉄人、陳健一さんの直伝の麻婆豆腐ということで、かなり期待が高まります。

ちなみに陳健一さんは、1990年代のテレビ番組、料理の鉄人にずっと出ていましたので、20代以降なら知っている方も多いかもしれませんね。

さてさて、陳麻婆豆腐ですが、出てきたときは「小さい、、、。」と欲張りな自分は思ってしまいました。

850円でこのサイズかー、と思っていましたが、いざ食べ始めると、「なるほど、このサイズ感がちょうど良い」と思うぐらい、辛さと痺れが口の中を襲います。笑

陳麻婆豆腐を食べるなら、ライスはセットで欲しいところですね。

じゃないと、水だけだと口の中の辛さと痺れをなかなか取り除くことができません。笑

まさに四川料理の麻婆豆腐です。

山椒の味わいが絶妙で美味しいので、苦しみながらもパクパクと食べ続けてしまいます。

辛さや痺れに強くない人でも、なんとかギリギリ食べられるように調整されていますので、興味がある方はぜひ、頼んでみて下さい。

小牧市で担々麺を食べるなら、絶対にいづみに行くべきだと思いますよ♪

最後に、食べログのリンク先を下記しますので、他のメニューの写真や口コミを見たい方は、ぜひ見てみて下さいね。

いづみの食べログはこちら!

第3位:蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)

第1位のまるはちに引き続き、味噌ラーメン屋である蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)を第3位としました。

まるはちと比較すると、こちらは王道の味噌ラーメンを極めたラーメン屋、というイメージです。

味噌ラーメンの味という一点ならば、正直まるはちよりも上だと感じていますが、期間限定メニューが無い点や、料金が少し高い、休日は混み合って待つ必要があるなどの点から、まるはちの下としました。

しかし、本格的な味噌ラーメンを食べるのであれば、小牧市だけでなく、愛知県全体で見ても、ここ蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)は、確実に上位に入ってくる質の高い味噌ラーメンを提供してくれます。

蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)では、やや辛口の信州味噌、甘口の九州麦味噌、濃口の北海道味噌という、3種類の味噌味のラーメンを味わえるラーメン屋です。

3種類全て頂きましたが、どれもレベルの高さを感じます。

上記は北海道味噌で、ポテトが入っているのが特徴的ですね!

濃口なので、食べるほど喉が渇きますが、それでもスープをガブガブ飲んでしまうほどの味噌のコク深さがたまりません。

あんまり調子に乗ってスープを飲みまくると、食べ終わってからもしばらく水を欲します。笑

味噌ラーメンなので仕方がありませんが、塩分濃度が濃い目なので、健康を気にする方は、スープを飲むのは控えた方が良いかもしれませんね、、、。笑

上記は九州麦味噌で、さつま揚げが入っているのが特徴的です。

北海道味噌に比べてあっさりしていますが、後味に確かな味噌を感じることができる、バランスの良い味つけです。

個人的にはさつま揚げが好みなので、トッピングに追加して欲しいですね。

上記は北海道味噌ベースに辛味噌を追加した、北海道辛味噌ラーメンで、肉のミンチが入っています。

こちらは自分で辛さを選べるので、普通を選択したのですが、割と辛めでした。

ただでさえ濃口の北海道味噌なのに、辛さも相まって水が手放せません。笑

しかし、肉のミンチが絶品で、こちらのスープにぴったし合っていますので、一度は食べて欲しいラーメンです。

ちなみに、蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)のおすすめは、焦がしチャーシューで、おこげの香ばしさと柔らかでジューシーなチャーシューが非常に美味しいです。

ただし、自分でチャーシューを注文する必要があり、1枚130円、2枚目以降は100円となります。

けっこう脂身が多いので、5枚とか頼むと気分を害すので、気をつけて下さい。笑

自分のイメージでは、女性2枚、男性3枚で十分だと思います。

愛知県で味噌ラーメンと言えば壱正で間違いないと思いますので、ぜひ立ち寄ってみて下さいね♪

最後に蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)の食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)の食べログはこちら!  

第4位:辻商店(つじしょうてん)

小牧市が誇る愛知県でもトップクラスに美味しいとんこつラーメン屋、辻商店(つじしょうてん)が第4位です。

パチンコ屋のすぐ横にあるので、駐車スペースが広く、車を止められない日がないのがありがたいところです。

外観はおしゃれなんですが、入店してみると、まさにラーメン屋という感じの、昔ながらの少し小汚い雰囲気(褒め言葉で、実際に汚い訳では決してないです)が漂っています。

こちらは、ノーマルな白とんこつラーメン、マー油を加えた黒とんこつラーメン、そしてボリュームとインパクトがバツグンなにぼとんラーメンの3つが非常に人気の高いメニューとなります。

今回は、黒とんこつラーメンとにぼとんラーメンをご紹介します。

こちらは黒とんこつラーメンです。

この黒さは、豚骨にマー油が入っているためです。

ニンニクの香ばしさがプラスされており、運ばれてきたときの香りで、もう食欲が爆発しそうです。笑

スープを飲むと、豚骨の旨味と味わい深さを感じるのに、豚骨特有の臭みをあまり感じず、濃厚なのに後味がさっぱりしているという、質の高さを味わえます。

こちらのスープは、丸骨と豚頭などを20時間以上じっくり煮出していることで、非常に濃厚なスープを完成しているようです。

また、豚骨特有の臭みがないのは、意識して独自の下処理や製法を使っているからだそうです。

随所にこだわりがあるということですね♪

麺の硬さはもちろん豚骨ラーメン屋なので、色々選べますが、やはり私はバリカタがおすすめですね!

次は、煮干しを大量に入れたにぼとんラーメンもおすすめなので、ご紹介していきます。

この器から具材やスープが溢れそうなインパクトバツグンなラーメンが、にぼとんラーメンです。

圧倒的なボリューム感!

大量のもやしとキャベツの上に、薄めのチャーシューが3枚乗っかっています。

麺までたどり着くのに時間がかかるかかる。笑

麺にたどり着くと、麺が細麺ではなく太麺であることに気が付きます。

野菜だけでなく、麺まで食べ応えバツグンですね!

にぼし感はそこまで強くありませんが、濃厚なスープに胡椒のパンチが効いており、非常に美味しいです。

ただ、ボリュームがあるのは大変嬉しいんですが、もう少し盛り付けなんとかならないんですかね?笑

もやしが飛び出まくりで、これじゃあ女性があんまり寄り付かないんじゃないかと思います、、、。笑

にぼとんラーメンは、見た目が二郎系っぽく、野菜を含めた総量はけっこう多いので、こちらを食す場合は、十分にお腹を空かせておく方が良いです。

最後に辻商店の食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

辻商店(つじしょうてん)の食べログはこちら!  

第5位:麵やたけ田

2019年5月にオープンした新進気鋭のラーメン屋が、麵やたけ田です。

一応最寄り駅は小牧口駅ですが、1.5キロぐらい離れていますので、車で行くのが良いでしょう。

駐車場は共用で20台分ありますので、ピーク時でも止めるのには苦労しないでしょう。

ただし、ランチしか営業していないので、行きにくいのが難点です。

今回ご紹介するのは、看板メニューである、特製濃厚中華そばです。

スープは、にぼしを全面に打ち出したような濃厚な魚介スープです。

濃厚といっても、素材からしっかりと味を抽出したような上品な濃厚さで、強引さが一つも感じられませんでした。

スープを飲んだだけで再訪を決めたのは久しぶりであり、たまらなく感動しました。

麺に関しては、中太麺でスープに良く絡み、ズルズルと吸い込み、咀嚼する爽快感はたまりませんね。

特製というだけあって、トッピングは豪華であり、半熟卵に2種類のチャーシュー、ちょこんとねぎ、海苔、太めのめんまでした。

特にチャーシューは、バラチャーシューとローストポークの2種類が楽しめるのが良いですね。

バラチャーシューは、どうやらその都度炙っているようで、手間暇かけているなと感じました。

他にも、提供前にどんぶりを温めたり、行列に並んで待っていたことに気を遣って「本当にお待たせしました。」と一声かけてくれるところに、非常に人柄の良さを感じました。

オープンしたてのラーメン屋ですが、これから小牧No.1のラーメン屋になるんではないかという可能性すら感じています。

ぜひ、まだ来店したことのない方には、来店して欲しいラーメン屋です。

麵やたけ田はこちら!

第6位:九州男児

美味しい熊本ラーメンと久留米ラーメンが並ばずに食べられるラーメン屋、九州男児です。

美味しいのに並ばないというのがめちゃくちゃ嬉しいですよね!

今まで3回ほど訪問しましたが、席に座れないことが無かったので、隠れ家名店ラーメン屋として、かなり便利です。

食べログでも高評価で、評価通りの美味しさなのに、すぐに食べれられますので、重宝します。

駐車場は3、4台と少ないですが、場所柄なのか、そこまで人が集中するところではないので、ピークの時間帯でも、何とか止められそうです。

本記事でご紹介するのは、売上ランキング1位の熊本ラーメンと、2位の久留米ラーメンです。

ちなみに豆知識ですが、同じ豚骨スープの博多ラーメンとの違いとして、久留米ラーメンは豚骨ラーメンの元祖で、中太麺かつあっさり目のスープが特徴です。

熊本ラーメンは、久留米ラーメンに、生ニンニクを揚げた油を加えて、香ばしさとほろ苦さがスープを引き立ててくれるところが特徴です。

こちらが熊本ラーメンです。

マー油でスープが黒く染まっています。

こちらは久留米ラーメンです。

豚骨スープの白い色が、熊本ラーメンと対照的ですね。

まずトッピングですが、熊本ラーメンも久留米ラーメンもどちらも同じで、柔らかいチャーシュー3切れ、ネギ、きくらげ、海苔が1枚、そして揚げたニンニクが入っています。

ウォーターサーバーのすぐ横に、ネギと玉ねぎ、紅ショウガが置いてあり、自由に追加し放題なところが非常に嬉しいところです。

もちろん、ラーメンに抜群に合うネギを大量に追加しました!笑

次に、麺の固さは、やわ、普通、かた、ばりかた、はりがね、こなおとしの6段階から選べます。

定番はやっぱり、かたやばりかたなど、固めの麺がスープに合いますが、個人の好みに合わせてご注文して下さいね。

余談ですが、久留米ラーメンは、本来やわ麺で食べるものらしいので、やわを試してみるのもありだと思います。

また、麺の太さは、どちらも中太麺でした。

今度はスープですが、久留米ラーメンは、こてこてではなくあっさりしており、豚骨臭さを綺麗にカットして飲みやすいのに、コクがある質の高いスープでした。

少し甘みを感じるほどで、このスープに、中に入っている揚げニンニクがマッチして、スープを飲む手が止まらないぐらい飲んでしまいます。

熊本ラーメンは、マー油の香ばしさとほろ苦さが、豚骨スープのアクセントとして活躍してくれるので、久留米ラーメンとはまた違った味わい深さを感じることができます。

もちろん、ニンニクやきくらげが苦手な方は、店員に言うと抜いてくれますので、安心して食べられます。

熊本・久留米ラーメンのクオリティーが高い、良いラーメン屋さんでした♪

最後に九州男児の食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

九州男児の食べログはこちら!  

第7位:モンキーらーめん

ラーメンからつけ麺、まぜそばまで幅広いメニューが置いてあるラーメン屋、モンキーらーめんです。

こちらの看板商品は鶏白湯ラーメンです。

店内が猿だらけなので、もしかしたら猿白湯がメニューにあるんじゃないかと探してしまいましたが、案の定ありませんでした笑。(当然)

ってか、猿から人間になったのに、また猿に戻るってどういうこと?笑

と壁のアートを見ながら思いましたが、お腹ペコペコだったので、券売機に向かいます。

券売機の前に立つと、色々なメニューがあってどれも気になりますが、初めての方はとりあえず、塩や純粋、正油といったラーメンをおすすめします。

本記事でご紹介するのは、ちょっと珍しいカレーつけ麺です。

 

こちらがカレーつけ麺(大盛り)です。

麺は縮れ太麺で、トッピングはチャーシュー2枚と海苔が乗っていました。

また、スープの中に、チキンが入っており、チャーシューとチキンのダブル肉で、なんだか得した気分になりました。笑

スープは、カレーベースで、粉末状のチーズと唐辛子、ニンニクチップが入っているのが特徴的です。

なお、チーズ、唐辛子、ニンニクチップは全て入れるかどうか選択できます。

スープを飲むと、非常に濃厚なカレー風味がガツンときます。

徐々にチーズや唐辛子、ニンニクチップの箇所を混ぜていくことで、味の変化を楽しむことができます。

カレーつけ麺自体、提供してくれるラーメン屋は少ないですが、数少ないカレーつけ麺屋の中でも、アイデアに溢れ、クオリティーの高さを感じることができました。

なお、カレーつけ麺の難点は、スープがキンキンに冷えてしまい、一気にまずくなってしまうところですね、、、。笑

しかし、ここモンキーらーめんでは、麺も熱盛りか冷盛りか選択することができますので、カレーつけ麺はやはり熱盛りにしたいところですね。笑

そうすることで、最後まで冷えずにカレーつけ麺を楽しむことが出来ますよ♪

ここのカレーつけ麺は、クオリティが高いので、おすすめです。

しかし、鶏白湯を押しているので、初めて来訪する方は、そちらも着目してみて下さいね!

最後にモンキーらーめんの食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

モンキーらーめんの食べログはこちら!

第8位:あらし

栄付近と小牧市にそれぞれ1店舗あり、追い飯が食べ放題なのが非常に嬉しいまぜそば屋、あらしです。

※追い飯食べ放題なのは現在小牧市限定のようですので、お気をつけ下さい。

あらしには色々なまぜそばとラーメンがありますが、メインは看板のまぜそばと台湾まぜそばの2種類になります。

今回は、台湾まぜそばをご紹介します。

こちらは、台湾まぜそばに、トッピングで角切りチャーシューをトッピングしています。

台湾まぜそばはミンチ、看板まぜそばには角切りチャーシューが入っており、トッピングしないと両方入りませんので、お気を付けください。

こちらの特徴を平たく言うと、シンプルに台湾まぜそばのレベルが高く美味しいのと、角切りチャーシューの香ばしさと柔らかさの両立が最高であるところですね。

辛さは弱めか普通の2択であり、普通にしましたが、台湾まぜそばの中でもちょい辛程度で、かなり辛いと感じることはありませんでした。

また、台湾まぜそばは絶対的にニンニクを入れた方が美味しいですが、ニンニクは有り無しを選べますので、今後の予定を考慮した上で選択してください。

次の予定を気にする必要がないときは、まず入れましょう。笑

次に麺ですが、モチモチ感のある中太麺で、まさに台湾まぜそばに合う麺でした。

トッピングは、ミンチや卵黄、ニラ、ネギ、海苔といった、台湾まぜそばのオーソドックスなもので、これといった変わり種はありませんでした。

味に関しては、台湾まぜそばの基本である醤油ベースでしたが、特に魚粉の風味が強めに効いており、美味しかったです。

そしてなにより、追い飯が食べ放題であるところは強調しておきたいポイントです!笑

普通追い飯というと、店員に声をかけて、店員がちょろっと器に白米を入れたものを頂きますよね?

名古屋で最も有名な台湾まぜそば屋であるはなびでも、追い飯はちょろっとしか入れてくれません。

追い飯は量が多過ぎたら美味しくないというこだわりから、はなびはちょろっとしか追い飯は提供しないという説がありますが、男性からするとがっつり食べたいと思う方も多いですよね?笑

そこで、ここあらし(おそらく現在小牧店限定)では、自分の好きな量だけ追い飯を器に入れて、食べることができます。

なので、台湾まぜそば800円で腹が千切れそうになるほど食べることができるので、コスパに置いては最高です。

(最近たま~に追い飯ご自由に!というまぜそば屋を見かけますので、最近の流行りなのかも、、、。)

まぜそばの味の良さとコスパを兼ね備えたかなりオススメのまぜそば屋です。

コスパ最高は正義ですね!笑

最後にあらしの食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

あらし 小牧店の食べログはこちら!

あらし 錦店の食べログはこちら!

第9位:中村桜

ラーメン、つけ麺、まぜそば、何でも美味しいラーメン屋が、中村桜です。

平日のランチタイムは、ライス無料でもらえるのが嬉しいところです。

さらに自家製餃子は100円引きで、ちゃーしゅー丼が150円引きです。

私は仕事で行けませんが、平日ランチタイムが明らかにお得ですので、行ける方はぜひ平日に訪問して下さいね。

なお、駐車場は7台あり、行列ができているところは見たことがないので、おそらく祝日ピーク時でも止められるかと思います。

今回ご紹介するのは、桜海老つけ麺とまぜそばです。

容器はチープ感がありますが、桜のマークがついており、かわいいですね。

ぱっと見た感じでは、メンマのボリュームが多いです。

麺には特にこだわりを感じられませんでしたが、スープは海老の味わいがガツンときて美味しいです。

(桜海老特有の旨味が活かしきれているかどうかは私には判別できませんでしたが。)

桜海老香るというよりも、濃いスープに桜海老を追加したという感じで、海老がメインのスープとは感じなかったのが、若干残念なところでした。

また、つけ麺のスープにしてはぬるい温度だというところも残念でした。

容器の保温性も微妙で、すぐにつけ汁が冷えてしまいますので、麺は熱盛りにした方が良いでしょう。

続いてこちらは、まぜそばです。

中村桜と言えば、つけ麺が美味しいという人も多いようです。

私も、桜海老つけ麺よりかはこちらの方が好みです。

店名の中村桜というおしゃれな響きとは打って変わって、まぜそばはごちゃごちゃした見た目をしています。

しかし、まぜそばはこれぐらい大雑把な方が私は好みなので、むしろ高評価でした。

トッピングとしては、温泉たまごにもやし、キャベツ、海苔、めんま、チャーシューの細切れ、そして大量のニンニクチップでした。

しっかりまぜまぜしてから一口食べると、、、。

うん、めちゃくちゃ濃厚ですね!

ガツンと来る濃い味わいが、濃厚好きにはたまりませんね。

コシがある太い麺に濃いスープが絡み、そこにニンニクの香ばしさが加わり、美味しいです。

麺だけを食べると濃厚過ぎて胃もたれしますが、キャベツともやしで緩和しながら食べると、美味しく頂けます。

このまぜそばの濃厚さは、素材の味を活かした濃厚さというよりも、油などで強引に濃厚にしたという印象を受けるような味わいでした。

いや、私はこてこて油感は好みなので良いのですが、女性の方や高齢の方には、きついと思いますので、気を付けて下さいね。

食べかけの写真で申し訳ありませんが、、、。

終盤のスープを見てみてると、油とスープががっつりと分離していました。

こてこての正体が目に見えて分かります。

このこてこて感と、大量のニンニクチップが合わさって、非常に美味しいので、ぜひ味わってみて下さいね。

中村桜の食べログはこちら!

第10位:さるいち大口店

さるいちは、丹羽郡大口町にあるため正確には小牧市ではありませんが、ギリギリ小牧市の外でありほぼ小牧市なので、小牧市として紹介します。

駐車場は10台もあるので、安心して車で来店できます。

さるいちはつけ麺が美味しいと噂だったので、つけ麺を食べに来店しました。

今回ご紹介するのは、つけ麺全部のせ(1080円)です。

特製ということもあり、トッピングはチャーシューが4枚、煮卵、メンマ、2種類の形状の海苔、なるとと、たっぷり乗っていました。

スープは、豚骨と魚介を使った白濁の濃厚スープです。

野菜をふんだんに使っているためか、濃厚なのに後味が残りにくくサラッと食べられるので、手放しで美味しいと言えます。

若干の酸味が効いていますので、酸味が苦手な方には食べにくいかもしれません。

スープはもっちり柔らかく、噛みやすいので、見た目の太さの割に食べやすいのも好印象でした。

トッピング全部乗せで1080円は若干高いと思いましたが、しっかりとした完成度なので、近くに寄ったときは、また食べて帰りたいと思えるほど美味しかったです。

さるいちの食べログはこちら!

第11位:なまら

本格的な北海道ラーメンが食べられるのが、なまらです。

41道路沿いにありますので、車のアクセスは非常に良いです。

今回ご紹介するのは、一番の看板メニューである焙煎特製北海道ラーメンと、特製まぜそばです。

まずこちらが、焙煎特製北海道ラーメンです。

美味しい美味しい味噌ラーメンかと思ったら、豚骨の味わいの方がはるかに強いです。

私のように、「味噌ラーメンを食べるぞ!」と行き込んできた方は、がっかりするかもしれません。

味噌は軽く感じる程度です。

食べ終わった後は、味噌ラーメン特有ののどの渇きがありますので、確かに味噌がふんだんに使われているのでしょうが、それを活かしきれていないと感じてしまったのが、残念でなりません。

ただし、普通の豚骨とは違った味わいを楽しむことができるので、味噌ラーメンとしてではなく、一風変わったラーメンとしてなら、十分に楽しむことができます。

続いてこちらは、特製まぜそばです。

なんと値段は700円で、そこらへんのまぜそばよりもかなりお安いです。

トッピングとしては、卵黄と肉ミンチ、ネギ、海苔、メンマが入っており、オーソドックスでした。

まぜそばにしては珍しく、甘い味わいが口の中にふわっと広がります。

いわゆる世間一般のまぜそばとは異なります。

こてこての油感もなければ、辛味さ酸味もなく、若干の「これじゃない感」を感じます。

うーん、ラーメンもまぜそばも並のラーメン屋よりかは美味しいのですが、若干のズレを感じてしまいます。

値段に関しては、まぜそばは700円ですし、600円のラーメンもありますので、お安く食べられるのは良いところですが、わざわざ行こうとは思えないレベルでした。

なまらの食べログはこちら!

第12位:ら~めんえびす

鶏白湯ラーメンを小牧市で食べるなら、ここら~めんえびすがおすすめです。

ただし、鶏白湯ラーメンは今非常に人気があり、美味しい鶏白湯ラーメン屋も増えていますので、「美味しいけど近くにお住まいの方以外はわざわざ行く必要はないかなぁ」と感じるぐらいのほどほどにレベルが高いラーメン屋だと思います。

小牧市で鶏白湯ラーメンなら、やっぱりモンキーラーメンの方がおすすめできます。

まず立地ですが、小牧駅から600mほどなので、駅近ではないですが、駅から歩いて行けなくもない距離です。

他店との共同駐車場が15台ほどありますので、車では非常に行きやすいです。

すぐ近くにサーティワンがありますので、ラーメン後の口直しにアイスが食べられるのがけっこう魅力的です。

さて、今回ご紹介するのは、チャーシュー濃厚白湯醤油と、風雲小牧城です。

券売機の横に、肉が盛り盛りで総重量1キロもある風雲小牧城というインパクト抜群のメニューの写真がありましたので、勢いで注文してみましたが、これがちょっとした誤算でした(詳細は後述)。

こちらはチャーシュー濃厚白湯醤油です。

2種類のチャーシューが計8枚、メンマ、ネギ、唐辛子がトッピングされています。

麺は特に変わったところのなさそうな細麺でした。

スープですが、他のお店の鶏白湯よりも混ぜ物が多い印象を受けました。

鶏ガラに魚介出汁というところは普通ですが、がっつり醤油を入れたような味わいで、鶏白湯の濃厚なクリーミーさは上手く残していたものの、鶏白湯ラーメンを食べたいという想いを抱えて食べると、ちょっとこれじゃない感はあります。

ただ、通常の鶏白湯ラーメンとは一風変わった鶏白湯ラーメンを食べてみたい方には、おすすめできそうです。

チャーシューは柔らかく美味しかったですが、こちらも人気店の他のラーメン屋のチャーシューと比べると、可もなく不可もなしといったところです。

次にこちらが風雲!小牧城です。

大きさを伝えるために、グラスと並べて写真を撮りましたが、撮り方が悪かったのか、そこまでインパクトのある写真になりませんでした。笑

これ、なんと1300円もします!

高すぎ。笑

並サイズは750円でしたが、せっかくなのでハンパなことはしたくないと思い、大サイズを注文しました。笑

総重量1キロの肉盛りといった感じの写真が券売機の近くに掲載されていたので期待していたのですが、ちょっと肩透かしを食らいました。

写真の上の方にすでに白米が見えていると思いますが、これ、中は白米ぎっしりです。笑

一応レアのチャーシューの内側にもう一層通常のチャーシューが巻かれていますが、1キロのほとんどが白米ということで、正直がっかりです。

これで1300円という強気の価格設定は、いかがなものかと思ってしまいますね、、、。

名前にご当地感があってついつい頼んでしまいましたが、こちらは頼まないことをおすすめします。笑

一応食べた感想ですが、ナッツのようなものが入っており食感にアクセントが加えられていたのと、甘めのタレで味付けされていたのが特徴でした。

接客面で印象的だったのは、来店した時に他のお客があまりいなくて暇だったのか、退店するまでにかなりがっつりお見送りをしてくれましたので、そこは好印象でした。笑

塩ベースや、辛めのまぜそばなど、メニューは他にも豊富なので、また行ってもよいかなぁとは思えるラーメン屋でした。

最後に、ら~めんえびすの食べログのリンク先を載せておきますので、他のメニューや口コミを参考にしたい方は、ぜひ見てみて下さいね♪

ら~めんえびすの食べログはこちら!

第13位:大八

チャーハンが絶品とうわさのラーメン屋、大八です。

ラーメン屋というよりも、中華料理屋といった雰囲気ですね。

今回注文したのは、ラーメンとチャーハンの両方が楽しめるセットメニューのAです。

それにしても、600円はお安いですね!

 

こちらがセットメニューAのラーメンとチャーハンです。

まずラーメンは、、、いたって普通の見た目ですね。笑

メンマ、ネギ、ノリ、もやし、チャーシューが入っていますが、薄いチャーシューが一枚というのは寂しいですね。笑

まあ600円なので当然といえば当然ですよね。

スープは薄めの醤油ラーメンで、あっさりしています。

麺はノーマルな中華麺でした。

良くも悪くも普通の醤油ラーメンです。笑

さてさて、お次は評価が高い絶品チャーハンです。

一口パクッと食べると、確かに美味い!!

パラパラに調理されたお米と、大きめにカットされたチャーシューの歯ごたえと旨味が、口の中に広がります。

それに、チャーハンのボリュームがかなり多くて、コスパ満点です!

王将のチャーハンよりも量が多いですね♪

フロアとトイレの床はベタベタしていましたが(笑)、チャーハンが美味しくコスパは抜群のお店でした。

ラーメン記事なのにチャーハンを推します。笑

最後に大八の食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

大八の食べログはこちら!

番外編1:豚福

※原則、本記事は食べログ星3.5以上を取ったことがある、本当に美味しいラーメン屋のみを対象としており、豚福は対象外となりますが、唐揚げのインパクトが凄いので、特例でご紹介します。

豚福は、大八と同様、ラーメン屋というよりも、中華料理屋ですね。

色々なメニューがありますが、豚福は唐揚げのインパクトが凄いです。

今回は唐揚げラーメンをご紹介しますが、その他唐揚げメニューも、唐揚げがどでかいです。笑

こちらが、唐揚げラーメンです。

ラーメンの味のみに関しては、シンプルな醤油ラーメンで、やはりここの記事に載せている他のラーメン屋さんと比べると、どうしても味は劣ってしまいます。

しかし、上記写真の通り、やはり目を見張るべきは、この唐揚げの大きさですね!

でかいと聞いて心の準備をしてきたにも関わらず、実際目の当たりにすると、でかすぎる!笑

手のひら大の大きさの唐揚げが二つも乗っているので、食べる前から食べきれない予感が漂います。笑

唐揚げが器からはみ出て、麺がもはや見えません。笑

さてさて、巨大唐揚げをガブッと噛んでみると、、、少し固さを感じました。

このパサパサ感は、もも肉ではなく、胸肉ですね、、、。

もも肉じゃないところに若干ショックを受けつつも、胸肉も好きなのでそこそこ美味しく感じつつ、食べ進めます。

結局一人では完食できず、唐揚げを頼まなかった相棒に手伝ってもらい、なんとか完食しました。

一流ラーメン屋と比較すると、やはりラーメンの味は劣りますが、唐揚げのインパクトはがネタにもなって楽しく食事ができますし、コスパ最高で満腹にもなります。

ラーメンだけじゃなく中華も食べたいという方には、おすすめできるお店です♪

最後に豚福の食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

豚福の食べログはこちら!

番外編2:竹國武蔵野うどん

本記事では、主にラーメン類をご紹介しておりますが、うどんも麺類の一つなので、今回ご紹介しておきます。笑

小牧市にはうどんの大手チェーンの丸亀製麺がありますが、うどんを食べるなら、間違いなく竹國武蔵野うどんをおすすめします。

小牧市屈指のうどん屋なので、うどんを食べたい時は、竹國武蔵野うどんで間違いありません。

丸亀製麺は、店内に入るとすぐに列に並び、流れ作業のように注文をして商品を受け取り、座席に座って食べるという流れになります。

しかし竹國武蔵野うどんでは、普通の飲食店と同じで、まずテーブルに案内され、そこでメニュー表を見ながら注文することができますので、ゆっくり考えることができます。

小牧市でうどんと言えば、ここ竹國武蔵野うどん 小牧インター店は外せないです。

ちなみに小牧インター店と書いてありますが、高速道路に入らなくても来店できますので、ご安心下さい。笑

地元では人気のお店で、食べログでも星3.5以上を獲得したことがあり、名実共に優れたうどん屋です。

コスパも非常に良く、うどん全品、並・中・大盛りが同じ値段です。

茹で上げ後の重量になりますが、並は350g、中は500g、そして大盛りはなんと700gもあります!

がっつり食べたい男性も嬉しい仕様ですね♪

今回ご紹介するのは、竹國武蔵野うどんおすすの牛すじうどんと、まかないカレーうどん、そして小牧で生まれた卵かけご飯、とり天です。

こちらが牛すじうどんです。

竹國武蔵野うどんさんのうどん麺は、切り込みが入っており、まるで二つの麺がくっついているような見た目をしています。

おそらく、表面積を増やすことでつけ汁が絡みやすくなっているのでしょう。

若干の酸味を持つつけ汁の中には、ゴロゴロとした大きめの牛すじがたっぷりと入っています。

牛すじは、柔らかくてトロトロのものから、少し硬めのものまであり、一つ一つ異なる食感を楽しむことができます。

とにかくつけ汁をちょくちょく飲んでしまうほどスープが美味しいので、おすすめの一品です。

次に、こちらがまかないカレーうどんです。

こちらも牛すじが入っているのが特徴ですね。

写真の通り、牛すじたっぷりで食欲をそそる見た目をしていますね!

味に関しては、王道に美味しいカレー味で、こちらも切り込みが入った麺がしっかりとルーを掴んでくれますので、より濃厚な味わいを感じることができます。

ただし、普通で930円、ルーを増量する場合は1080円という、うどんにしては高めの価格設定となっているところが気になります。

続いて、こちらは小牧で生まれたたまごかけごはんです。

名前からしても、ご当地感溢れていますので、ぜひ食べたいところですね♪笑

仙寿卵を使っていますが、仙寿卵とは、最高品質の飼料で育てられた鶏の卵で、新鮮さと美味しさ、安全性を追求した卵のようです。

中にはたっぷりのかつお節が入っており、ネギ、そしてサクサクとした食感を加えてくれる天かすも入っています。

これがめちゃくちゃ美味しいです!

濃厚でトロッとしたたまごかけごはんと、天かすのサクサク感が絶妙にマッチした、まさに絶品たまごかけごはんです!

これが200円というのは本当にお得です。

最後に、こちらがとり天です。

食べ切るのにガブッと4口ぐらいは必要な大きさのとり天が2個セットになっています。

150円で2個セットというコスパの良さがたまりません!

このとり天は、食感が柔らかく、噛むと肉のジューシーさが口の中いっぱいに広がります!

コスパ最高でしかも美味い!

竹國武蔵野うどんに来たら、まず頼んだ方が良いサイドメニューです。

うどんの大手チェーンの丸亀製麺と比べて、値段は張りますが、味やボリュームに関しては、明らかに竹國武蔵野うどんが優っています。

うどんを食べたい時や、丸亀製麺に飽きたという方は(笑)、ぜひ竹國武蔵野うどんを候補の一つにしてみて下さいね♪

最後に竹國武蔵野うどんの食べログのリンク先を下記しますので、もっと色んなメニューや口コミを見たい方は、覗いてみて下さいね!

↓ ↓ ↓

竹國武蔵野うどんの食べログはこちら!

 

※①ラーメン、②つけ麺、③その他汁無し系などの麺類というように、愛知県の本当に美味しいお店をジャンル毎に類別した記事を下記します。

【愛知ラーメンランキングベスト45】超決定版!実食レビュー付きブログ
およそ50店舗にも及ぶ愛知県中の絶品ラーメン店を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県のラーメンを食べているからこそ分かる名店ばかりを教えちゃいます。食べログでも高評価であり、まさにハズレ無しの最強ラーメンブログです。
【愛知つけ麺ランキングベスト15】超決定版!実食レビュー付きブログ
愛知県中の絶品つけ麺を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県のラーメンやつけ麺を食べているからこそ分かる名店ばかりを教えちゃいます。食べログでも高評価であり、まさにハズレ無しの最強つけ麺ブログです。
【愛知の台湾まぜそばランキングベスト20】超決定版!実食レビューブログ
愛知県中の絶品汁無し麺(台湾まぜそば等)を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県で麺を食べているからこそ分かる名店ばかりを教えちゃいます。食べログでも高評価であり、まさにハズレ無しの最強汁無し麺ブログです。

※名古屋市及び春日井市にあるラーメン屋をまとめた記事も、ぜひ一読下さいね♪

【名古屋市ベスト30】超厳選した人気のラーメンつけ麺まぜそば屋ランキング
名古屋市の絶品ラーメン屋を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県中のラーメンやつけ麺、汁無し麺(台湾まぜそば等)を食べているからこそ教えられます。食べログでも高評価であり、ハズレ無しの最強ラーメン屋ブログです。
【春日井市のラーメン屋ランキングベスト13】人気つけ麺まぜそばも超厳選!
春日井市の絶品ラーメン屋を画像付き詳細なコメント付きでご紹介します。実際に1年間で100食ほど愛知県中のラーメンやつけ麺、汁無し麺(台湾まぜそば等)を食べているからこそ教えられます。食べログでも高評価であり、ハズレ無しの最強ラーメン屋ブログです。
グルメ
執筆者:かつひろをフォローする
【今なら30日間無料】本を聴く?Amazon Audible(オーディブル)とは?私も超おすすめ!

「本を読む時間がない…。」と悩むそこのあなた!朗報です!

なんと、プロの朗読家の声で【本を聴ける】Amazon Audible(オーディブル)が、今なら30日間無料!

知識を蓄えビジネス力を高める大チャンス!

【いつまで30日間無料か分からない】ので、このチャンスを逃さないように!
 
\30秒で簡単登録はこちら!無料期間中の解約も簡単!/

日常に潤いをもたらす!知って得する情報デリバリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました